教育・研修 グローバル・DEI

講師派遣

ポケトーク® de
OMOTENASHI 研修

AI通訳機「ポケトーク」を活用し、言語の壁を越えた日本の
「おもてなし」を感じてもらう応対を学ぶプログラムです。

ANAグループが海外のお客様と接した経験をベースに、「おもてなし」が伝わる応対のポイントを学びます。ポケトークの基本的な操作方法を学び、ロールプレイで実際に活用しながら実践力を高めます。

ポケトークは互いに相手の言葉を話せない人同士が対話できるAI通訳機です。
英語はもちろん、中国語、韓国語、フランス語、タイ語、ベトナム語など74言語は音声とテキストに、11言語は音声をテキストのみに翻訳して85言語のコミュニケーションができます。また搭載するカメラで撮影した文字を翻訳することもできます。
対応言語の一覧はこちらをご確認ください。(2023年6月時点)
「POCKETALK」、「ポケトーク」はポケトーク株式会社の登録商標です。
言語の切り替えも話せばOK

言語の切り替えも話せばOK

通訳言語を切り替える時も、設定画面で、例えば英語に切り替えたいなら「えいご」と話せばOK。

高い翻訳精度

高い翻訳精度

翻訳は、端末ではなくクラウド上のエンジンを用います。そのためいつも最新で、言語ごとに最適な翻訳エンジンを利用できます。
人混みでも使える

人混みでも使える

人混みでも音声を認識しやすいノイズキャンセル機能搭載のマイクと、大音量スピーカーを内蔵。
フレーズ登録、履歴の保存1万件

フレーズ登録、履歴の保存1万件

店頭での接客など、よく使うフレーズの登録ができます。翻訳履歴は1万件保存されます。

文字の大きさも自在に調節

文字の大きさも自在に調節

2.8インチ(ポケトークS2)と3.97インチ(S2 Plus)のワイドな画面。文字サイズも5段階で、見やすいサイズに調節できます。
世界133の国と地域ですぐ使える

世界173の国と地域ですぐ使える

専用グローバルSIMにより、Wi-Fiのない場所でも、世界173の国と地域で使えます。(2024年10月時点)
  • 訪日旅行者へのおもてなしは文化の違いを理解し、お互いに尊重しあうことから始まります。ANAグループで海外のお客様と接した経験をベースに、おもてなしの心をエピソードや演習を交えながらお伝えします。

  • ポケトークの基本的な操作方法を学び、ロールプレイで実際に活用しながら実践力を高めます。

  • ポケトークを活用することで、言葉の壁に対する不安を軽減し、訪日旅行者への対応に対する自信を高めることができます。

研修概要

対象者 訪日旅行者の応対を担当する方、ポケトークを使ってコミュニケーションをとりたいと考えている方など 
研修形態・時間   2時間のプログラムをベースにお客様のご要望に合わせてプログラムをご提案いたします。
推奨人数 20名
講師派遣料金 以下のお問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。
※ロールプレイで使用するポケトークはお客様でご用意をお願いいたします。
ポケトークの販売・レンタルはこちら

このプログラムに関するご相談は

基本プログラム

日本のおもてなしを感じて
もらうために
日本のおもてなしを感じてもらうためには、相手の視点に立ち、相手に合った対応が必要である
ことを理解します。
異文化理解 異文化理解の必要性について考え、国による価値観やコミュニケーションスタイルの違い、具体的な行動や習慣の違いを確認します。
「ポケトーク」の操作方法 ポケトークの基本的な操作方法を学び、スムーズに使用できることを目指します。
 応対ロールプレイ 研修で学んだ内容を活かし、訪日旅行者を応対する場面を想定したロールプレイを行います。

講師について

ANAグループの客室乗務員・地上係員・整備士など豊富な現場経験を持つ講師や、マネジメント・指導経験のある講師が担当いたします。また、講師陣の技量確認を定期的に実施し、高い研修品質の維持向上に努めております。

受講者の声

ポケトーク使用方法だけでなく、「おもてなしとは」「異文化について」等知識としても習得出来たのがとても良かったです。

講師の方はとても柔らかい雰囲気でポケトークだけでなく、おもてなしについても教えていただきました。私も自然とその様な雰囲気を醸し出すことが出来るスタッフになりたいと思いました。

訪日旅行者がどのような対応を望んでいるのかを知ることができました。文化や考え方の違いを理解することが大事であったり、おもてなしの意味が明確になりました。

機器操作の仕方だけでなく、外国の方をお迎えする上での心構えやマナー、コミュニケーションの要素を事前に伝えていただけたことが良かった。たくさんの学びがありました。

取引実績

実際に導入いただいているご担当者様のインタビュー記事や事例をご紹介しています。

このプログラムに関するご相談は

グローバル・DEIのプログラム一覧

講師派遣・オンライン講師派遣

教育・研修でお悩みなら
ANAグループの私たちにお任せください

ANAビジネスソリューションの
最新情報をお知らせします

ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください

各サービス資料などを
無料でダウンロードできます

教育・研修に関するお問い合わせ

9:00~18:00(土・日・祝・年末年始を除く)

サービスラインナップ

ANAビジネスソリューションが提供するサービスについて紹介します。

実績・事例紹介

当社サービスを導入いただきましたお客様のインタビュー記事や事例をご紹介しています。

企業情報

代表メッセージや沿革、アクセスマップなどの企業にまつわる情報をご覧いただけます。

たいせつにしますプライバシー
ページトップへ戻る