教育・研修 新入社員・若手社員研修


教育・研修 新入社員・若手社員研修
※ラーニング・マスターズ株式会社とANAビジネスソリューション株式会社では、一部の研修において業務提携を結んでいます。
新入社員、および内定者に、社会人基礎力(3つの能力・12の要素)を理解し、習得する手掛かりを提供するコースです。
大学で学ぶのは「基礎学力」「専門知識」。しかし社会人になると、この2つを活かす「社会人基礎力」が必要です。学生気分の抜けない新入社員や内定者に、社会人基礎力をいち早く習得してもらうことを目的としています。
新入社員、および内定者に、社会人基礎力(3つの能力・12の要素)を理解し、習得する手掛かりを提供するコースです。
主対象者 | 新入社員および内定者 |
---|---|
業種 |
すべての業種の方 |
実施時間 |
2日間 |
定員 |
15~24名(人数についてはご相談ください) |
料金 |
以下よりお問い合わせください。 |
このプログラムに関するご相談は
ラーニング・マスターズ株式会社の講師が担当いたします。
1.オリエンテーション
研修の目的と進め方を説明します。
2.社会人基礎力の全体像
自己診断とケーススタディで、社会人基礎力の全体像を理解します。
3.「前に踏み出す力」
3つの「要素」(*主体性 *働きかけ力 *実行力)をゲーム(カーペットゲーム)等を通して学びます。
4.「考え抜く力」
3つの「要素」(*課題発見力 *計画力 *創造力)をワークを通して学びます。
5.「チームで働く力」
6つの「要素」(*発信力 *傾聴力 *柔軟性*情況把握力 *規律性-ビジネスマナー *ストレスコントロール力)をゲーム(一字の迷い)等を通して学びます。
※ゲームの種類およびゲーム実施のタイミングは、受講者数などにより変更することがあります。
実際に導入いただいているご担当者様のインタビュー記事や事例をご紹介しています。
複数企業の新入社員の皆様向けに合同研修を開催されています。
新卒入社直後だけでなく内定時と入社半年時にも実施されています。
2014年から300名超の新入社員の皆様に受講いただいています。
このプログラムに関するご相談は
社会人としての意識と行動へシフトチェンジを図ります。「相手視点」を意識した基本のビジネスマナーと「相手の状況に即した対応力」を学べます。
学生から社会人への気持ちの切り替えを行い、社会人としての心構えとビジネスマナーが学べます。
新入社員研修で学んだ、社会人・企業人としての心構えとビジネスマナーを振り返り、更なる対応力と実践力が身につきます。
社会人基礎力「3つの能力・12の要素」を理解・習得する手掛かりを提供。社会人基礎力の自己診断で、課題に気づきます。新入社員・内定者にもおすすめです。
社会人としての意識と行動へシフトチェンジを図ります。「相手視点」を意識した基本のビジネスマナーと「相手の状況に即した対応力」を学べます。
「新入社員ビジネスマナー研修(2日間)」の基本的な要素を6時間に短縮した研修プログラムです。
ANAビジネスソリューションの
最新情報をお知らせします
ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください
各サービス資料などを
無料でダウンロードできます
教育・研修に関するお問い合わせ
9:00~18:00(土・日・祝・年末年始を除く)
ANAビジネスソリューションが提供するサービスについて紹介します。
当社サービスを導入いただきましたお客様のインタビュー記事や事例をご紹介しています。
代表メッセージや沿革、アクセスマップなどの企業にまつわる情報をご覧いただけます。
Copyright © ANA Business Solutions Co.,Ltd. All rights reserved.