教育・研修 新入社員・若手社員研修


教育・研修 新入社員・若手社員研修
主対象者 | 内定者・新入社員 |
---|---|
研修形態・時間 |
対面もしくはオンライン ※定員は研修形態によって異なります |
講師派遣料金 |
以下よりお気軽にご相談ください。 |
ご不明な点は、お気軽にお問い合わせください。
このプログラムに関するご相談は
新入社員の心構えと職場の コミュニケーション |
新入社員の心構えを確認し、社会人としての意識を醸成します。 職場のコミュニケーションの基本である挨拶、返事と、報告・連絡・相談について学び、演習を通して実践につなげます。 |
---|---|
「相手」との信頼関係を築くために | 相手との信頼関係を築くことが個人や企業の成長のためには不可欠であることを学びます。 ANAの客室乗務員の機内での取り組みをヒントにした「対応力を高める4ステップ」と「マナーの実践」の両方を体現することが、信頼関係構築に欠かせないことを理解します。 |
マナーの実践 ~4つの基本~ |
相手を大切に思う気持ちを適切に表すための基本マナー(表情・身だしなみ・立ち居振舞い・会話力)を演習を交えながら体得します。 |
自分の印象を把握する ~印象マネジメント~ |
一人ひとりの第一印象が企業、組織のブランドイメージにつながることを理解します。動画撮影により自身の印象を把握し、他者からのアドバイスを受け、印象力アップにつなげます。 |
電話応対のマナー・Eメールのマナー | 相手に好印象を与える電話応対のポイントを確認し、4ステップを取り入れた演習で、相手の状況に応じた対応力を学びます。Eメールやビジネスチャット使用時の注意点について確認します。 |
席次・名刺交換・訪問・来客応対のマナー | 演習やワークを通して、ビジネスシーンで必要なマナーを確認し、実践につなげます。 |
まとめ ~成長し続けるために~ |
個人や組織で、4ステップのサイクルを回し続けることが各々の成長、信頼につながることを理解します。 |
日本国内、海外からのお客様をおもてなしするANAのフロントラインで数多くの社員を育ててきた客室乗務員・空港職員(旅客係員)出身の講師が担当いたします。さまざまな経験を積んでいるので、お客様の業種・業態を問わずご活用いただけます。受講者の皆様お一人ひとりがお客様満足に対して喜びややり甲斐を見出せるような「人財」を育てることを目指しております。
実際に導入いただいているご担当者様のインタビュー記事や事例をご紹介しています。
複数企業の新入社員の皆様向けに合同研修を開催されています。
新卒入社直後だけでなく内定時と入社半年時にも実施されています。
2014年から300名超の新入社員の皆様に受講いただいています。
このプログラムに関するご相談は
社会人としての意識と行動へシフトチェンジを図ります。「相手視点」を意識した基本のビジネスマナーと「相手の状況に即した対応力」を学べます。
学生から社会人への気持ちの切り替えを行い、社会人としての心構えとビジネスマナーが学べます。
新入社員研修で学んだ、社会人・企業人としての心構えとビジネスマナーを振り返り、更なる対応力と実践力が身につきます。
社会人基礎力「3つの能力・12の要素」を理解・習得する手掛かりを提供。社会人基礎力の自己診断で、課題に気づきます。新入社員・内定者にもおすすめです。
社会人としての意識と行動へシフトチェンジを図ります。「相手視点」を意識した基本のビジネスマナーと「相手の状況に即した対応力」を学べます。
「新入社員ビジネスマナー研修(2日間)」の基本的な要素を6時間に短縮した研修プログラムです。
ANAビジネスソリューションの
最新情報をお知らせします
ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください
各サービス資料などを
無料でダウンロードできます
教育・研修に関するお問い合わせ
9:00~18:00(土・日・祝・年末年始を除く)
ANAビジネスソリューションが提供するサービスについて紹介します。
当社サービスを導入いただきましたお客様のインタビュー記事や事例をご紹介しています。
代表メッセージや沿革、アクセスマップなどの企業にまつわる情報をご覧いただけます。
Copyright © ANA Business Solutions Co.,Ltd. All rights reserved.